“ど”ローカルガイドである『このへんの歩き方 -兵庫区七宮町町編』第一号。わたしたちの拠点・汀(みぎわ)ある兵庫区七宮町をさらに堪能すべく子どもたちのセンス・オブ・ワンダーとともに街を取材して編集して製本までやっちゃった、みぎわこども編集室で制作。
-一部抜粋-
汀のあった場所は、70年前にむっちゃんのおばぁちゃんがお好み焼き屋さんをしていたそうで、それだけでなく、パンや牛乳を近くに売りに行ったりしていたのだとか。「なんでそんなことしてたんですかー?」と子どもたちが聞くと、「もうかると思ったんちゃう」とむっちゃん。子どもたちが一斉に取材メモに「もうかるとおもった」と書きなぐる。これぞ“ど”ローカルガイドである。
⚫︎このへんの歩き方『兵庫区七宮町編』2025.05⚫︎ -CHILDREN’S WORLD LOCAL GUIDEBOOK-
案内人:むっちゃん(生まれも育ちも、兵庫区七宮町。結婚して家をでたあとも、毎日自転車で七宮町に通う)
*仕様:オールカラー/全18頁/ミシン綴じ製本